MENU

便秘とマットレスって関係してるの?

マットレスと便秘。

 

一見何もかかわりのないような組み合わせですが、実はマットレスと便秘には意外な関係性があります。

 

マットレスによっては便秘を促進させてしまうもの、改善に向かわせてくれるものもありますので、ここではマットレスと便秘についてまとめてみました。

 

マットレスと便秘はどう繋がってるの?

便秘の症状は基本的には腸の運動が活発でないことが原因として挙げられます。

 

でも、そこのマットレスとどんな関係があるのか、不思議な話ですよね。

 

そんな不思議な組み合わせの便秘とマットレスですが、マットレスを変えるだけで便秘の症状が緩和されるかも知れません。

 

マットレスが便秘に与える影響

マットレスを購入するときに重視するのは寝心地ですよね。

 

でも、寝心地重視でマットレスを選んでしまうと、便秘症のあなたは後悔することになるかも知れません。

 

 

あなたがマットレスを利用するときはどんなときでしょうか?

 

おそらくほとんどの方が就寝時と答えるでしょう。

 

でも、そんな就寝時の体への影響は便秘に大きな影響を与えるのです。

 

便秘が起こる大きな理由は腸の動きの鈍さ。

 

そんな腸の動きの鈍さを促進させてしまうのが、マットレスです。

 

寝心地の良いマットレスを探すときには、自分を包んでくれるふかふかなマットレスを選んではいませんか・

 

たしかに寝心地の良いマットレスは、包まれるように夢の世界に入ることができます。

 

しかし、そんな包み込まれるふかふかなマットレスはもしかしたら寝返りをうつ邪魔をしているかもしれません。

 

マットレスによって便秘が促進されるのは、そんな寝返りのうちにくさが関係しているのです。

 

寝返りとマットレス

私たちは寝ている間に20回〜30回の寝返りをうちます。

 

この寝返りは、腸の蠕動運動を助ける役割があり、寝返りをすることで便を動かす効果が得られているのです。

 

しかし、寝返りのうち辛いマットレスを使用して寝ていたばあい、通常よりも寝返りの大きさが小さくなって回数も減ってしまいます。

 

そのため、腸の蠕動運動を邪魔して、寝返りをうちづらくしてしまうのです。

 

特に体反発マットレスを使用して眠りについている方は要注意です。

 

体反発マットレスは体を沈みこませることで体圧を分散するマットレス。

 

マットレスに体が沈みこんでいると寝返り打ちづらくなってしまいます。

 

便秘の人におすすめなのは高反発マットレス

便秘の人におすすめなマットレスは高反発マットレス。

 

高反発マットレスの特徴は、反発力を利用した体圧分散です。

 

そんな高反発マットレスは、寝ているときに体が沈みこむことがないので、寝返りのうちやすさは体反発マットレスの比ではありません。

 

もし便秘に悩んでいて、寝返りのうちにくいマットレスを使用しているのなら、高反発マットレスへの買い替えを検討してみてもいいかもしれませんね。

 

特に妊娠中の方は普段よりも寝返りが打ちづらく、マットレスの影響による便秘に悩まされるかもしれません。