MENU

マットレスは重ねて使っても良いの?

マットレスを買い替えるとき、どうせだったら今まで使っていたマットレスを活用したいな。なんて思う方も少なくありません。

でも、
マットレスを重ねたら高反発や低反発の効果が半減しそう。。。
マットレスを重ねて使用するのは大丈夫なの?
なんて不安になってしまいますよね。

そんなマットレスを重ねて使用してもいいのかという疑問についてまとめました。

マットレスを重ねるときはマットレスの種類に気をつける

マットレスを重ねて使用することは可能です。しかし、マットレスの種類や状態によっては重ねて使用しないほうが良いこともあります。特に高反発マットレスは重ねて使用する場合には注意が必要です。

ここからは高反発マットレスと低反発マットレスを重ねて使用してもいいのか。
重ねて使用するときにはどんな注意が必要なのかをマットレスの種類に分けて詳しく紹介します。

高反発マットレスを重ねて使用してもいいの?重ねるときの注意点


高反発マットレスは基本的に単独で使用することで効果を発揮するマットレスです。反発力の強さを利用して体圧分散性を作る効果を持っているので、高反発マットレスを他のマットレスと重ねて使用してしまうと効果が半減してしまいます。

それでももし重ねたいというのであれば以下の注意点に気をつけるようにしてください。。
  • 高反発マットレスの下に敷くこと
  • 柔らかすぎるものや3つ折りの物ではないこと
  • 重ねるマットレス・敷布団10cm以下であること
    (以前使っていた)
  • へたり・変形などをしていないこと

高反発マットレスを重ねて使用するときには、基本は高反発マットレスの下に何かを引くようにすることが重要です。高反発マットレスの上に厚みのある体圧分散や反発力を阻害するようなマットレスや敷布団があると、高反発マットレスの効果が半減してしまうからです。

次に重要なのは柔らかすぎるマットレスや敷布団を下に敷かないこと。
例えば以前使っていたマットレスが低反発マットレスだった場合。1番下の部分にあるマットレスがやわらかいせいで高反発マットレスの効果がちゃんと発揮できません。また、柔らかさがそんなになくても高反発マットレスの下に敷くマットレスが厚すぎても理想の体圧分散を妨げる可能性があるので注意が必要です。

最後に、コイルやウレタンのへたったマットレスは重ねないようにしてください。くぼみやえたりのある変形したマットレスの上に高反発マットレスを敷くと、体圧分散がうまくいかないだけでなく、寝姿勢がおかしな状態となるので腰痛の原因にもなります。

高反発マットレスは基本的には単独で使用することで効果を発揮します。高反発マットレスの効果を最高の状態で感じたいなら、硬い地に高反発マットレスを置いて使用するようにしてください。


低反発マットレスを重ねて使用するときの注意点

低反発マットレスは基本的にはどんなものと重ねて使用しても問題ありません。
低反発マットレスの特徴は体をウレタンに沈みこませて体圧を分散させると言うものですから、例え以前使っていたマットレスがへたっていたとしてもウレタンがその形状に合わせて形を変えてくれます。

ただ、低反発マットレスの上に敷布団やマットレスを引くのはおすすめできません。低反発マットレスと敷布団を重ねてしまうと低反発の効果が少なくなってしまいます。特に長年愛用している敷布団は既にクッション性のかけらもないおせんべい状態になっており、低反発マットレスの機能を低下させてしまいますので注意が必要です。
※商品によってはマットレスの上に敷布団を敷いてくださいと注意書きがあるものがあるので、その場合には敷布団を引いてください。

低反発マットレスは、以前使用していたマットレスや敷布団を上に敷くことで沈み込みを抑えることが可能です。沈みすぎて困るという方は重ねての使用がおすすめです。

基本的にマットレスは重ねて使わない!


マットレスはベッドパッドとは違い、それ1枚で機能を果たすように作られているものです。そのため、マットレスを重ねるのは基本的にはNG。

でも、
・以前使っていたマットレスの置き場がない。
・古いマットレスを捨てるのはもったいない
なんて気持ちもわからなくはありません。

そんなときにはマットレスの性能を阻害することを覚悟で注意点を守ってマットレスを重ねるようにしてくださいね。

このページに関連する記事
高反発マットレスが固すぎる時にはどうしたらいいの?